順調です! このままだと、60kgも軽い感じですね♪ すみません、うそです…食事制限きついです…
二回目のトレーニング行ってきました!
体重は81.4kgでトレーニング開始前より3kgほど減りました。
見た目は順調ですw
糖質制限、だいぶ慣れてきましたが、つらい (;´・ω・)
この前初めて星三つをもらえました!(☆の数でトレーナーさんが評価してくれます)
こんな感じで…
地味ですが、努力が認められて
かなりうれしいです(笑)
食事量は昼>朝>夜の順に多く取るといいらしいです
なのでステーキも食べて大丈夫ですがなるべく昼に食べましょうとのことでした。
食事制限には慣れますが夜ごはんの量が多くなりがちです。
炒め物だとカロリーが増えるらしいので魚でもサバの塩焼きよりお刺身などのほうが夜はいいみたいです。
夜の摂取カロリーが多いと星2つになります(笑)
このように食事を入力すると糖質量やカロリーなどを計算してくれます
夜ごはんの量を少なくすると空腹感を感じる時があるのですがトレーナーさんに相談したところお湯を飲むとおなかが温まり空腹感を感じにくくなるそうです
俺が糖質制限で発見したお勧めの食事は焼き鳥です。
焼き鳥は塩だとコンビニのでも糖質が低くカロリーも多く取ることが出来るのでとても便利です。
お昼ごはんによく焼き鳥を食べます。
ここまで書いて思ったのですが、食事の事を書くと長いし腹減った(笑)
2回目のトレーニング
今回は上半身のトレーニングがメイン。
ベンチプレス1種・ダンベルを使ったトレーニング2種類・腹筋を1種類。
トレーニングの前に500mlの水を2本もらえます
1日3リットル飲まないといけないのでトレーニングの間に1リットル稼ぎます(笑)
寒くなってきてなかなか3リットル飲むことが出来ないのですがトレーニングの日はなんとか飲むことが出来ます。
トレーニングはまずベンチプレス。
20kgの重さでしました。 20kgは余裕かなーと思ってましたがめちゃめちゃきつかったです。
次はダンベルを使ってするトレーニング
初めはダンベルでベンチプレスと同じ動きをしました。
ダンベルになったことでバランスがとりづらくすごく難しかったです
そのあと同じ動きを座ってしました。
頭の上にダンベルを上げるのがすごくきつかったです
最後は腹筋をしました
足を上げ膝を90度に曲げ上体を起こすのをしました
これは家でできるのでまたやってみようかと…
下半身よりもトレーニングはしんどくなかったなーと思いましたが翌日すごい筋肉痛が来て肩を上げにくかったです(笑)
ライザップはアメニティがすごく豊富です
シャワー室にはシャンプー、リンス、ボディーソープもあります
化粧水やワックスまであります。
これうちより充実してる…
ブログ村のダイエットブログ
に参加中!
俺のブログよりもっと面白い
ブログが沢山あるので押して
みてはどうでしょう?
にほんブログ村